play ground
屋上で過ごす。
広々屋上は建物が雁行となっているためV字です。
片側 place では横浜みなとみらいの観覧車や三日月型のホテル等、
象徴される景色が美しく、夜景や、夏の風物詩打ち上げ花火がのぞめます。
もう片側 place では、ヨガやバドミントン、長縄跳び、ラジコン等、
シェアメイトさん同士でできる様、遊具も備えてあります。
放課後の屋上で伸び伸びしていた頃を再び。
living garden
リビングと繋がるウッドデッキで過ごす。
晴れた日にリビングの折扉を開けばウッドデッキと一体化し、living garden。
こなれたシェアメイトさん同士、または新入りさん、
シェアメイトさんの友人を繋いでの BBQ も楽しそうですね。
食事後はダーツやチェス、トランプ等まったりと人生を語り合うのにぴったりな空間を。
work space
ワークスペースで過ごす。
自分らしさのため、キャリアアップのため、向上心はとても大切なこと。
集中して、またシェアメイトさん同士良きライバルと共に学ぶ place が
あるとメリハリが付き、資格取得の早道に。
share house
シェア内で倶楽部活動して過ごす。
「イベント写真提供:オシャレオモシロフドウサンメディア ひつじ不動産 https://www.hituji.jp/」